HATI(ハティ)のアーユルヴェーダ石鹸作りレッスンへご参加頂きましてありがとうございました。
 

注意事項
・苛性ソーダは取り扱いに注意が必要になります。ご家庭でも石鹸を作りたい方や苛性ソーダの取り扱い方法を学びたい方は『はじめてさんの基礎コース』をご利用ください。
・ハティの石鹸レシピは厳密な計算のもとに作られています。レシピを変更して石鹸を作ることはできませんのでご了承ください。(レシピを変えたら必ず再計算が必要となります。)

紙パック・牛乳パックの場合
その後の作業手順
 
◼︎2日間保温強化
寒い季節:2日間くらい朝晩湯たんぽを交換して下さい。
 ⬇︎ 
◼︎1週間後
手袋をはめ、保温バック・プチプチから取り出し、蓋を開ける。
蓋を開けることにより水分が飛び、型から出しやすくなります。
  ⬇︎
◼︎さらに2~3日後
手袋をはめ、型から取り出します。パックを破きながら外してください。
まだ柔らかくて取り出しにくいようでしたら、さらに数日蓋を開けたまま待ってください。綺麗にパックが外れるようになったらパックを破いて外してください。
  ⬇︎
◼︎カットする
型から取り出したら、手袋をはめ、好きな大きさにカットします。
熟成する。
  ⬇︎
◼︎熟成する
お皿やトレーに並べて、直射日光の当たらない風通しの良いところで1ヶ月ほど熟成させます。(アルミNGです)
  ⬇︎
◼︎1ヶ月後、解禁!!
体洗い・手洗い・顔洗い・髪洗いなどに使用できます。
 

*作業は必ず手袋をはめて行いましょう。
*熟成中は素手で触れたり、間違えて口に入れないよう注意しましょう。
*半年~1年以内、早めのご使用をお勧めしております。

 
 


石鹸を綺麗に作るための型「モールド」使用の場合
その後の作業手順
 
◼︎2日間保温強化
寒い季節:2日間くらい朝晩湯たんぽを交換して下さい。
 ⬇︎
◼︎3~4日後
手袋をはめ、モールドから押し出す。
 ⬇︎
◼︎その後カットする

型から取り出したら、手袋をはめ、好きな大きさにカットします。
*カットは石鹸を切るための専用カッターと台があると綺麗にカットしやすくなります。
 ⬇︎
◼︎熟成する
お皿やトレーに並べて、直射日光の当たらない風通しの良いところで1ヶ月ほど熟成させます。(アルミNGです)
 ⬇︎
◼︎1ヶ月後、解禁!!
体洗い・手洗い・顔洗い・髪洗いなどに使用できます。
 

*作業は必ず手袋をはめて行いましょう。
*熟成中は素手で触れたり、間違えて口に入れないよう注意しましょう。
*半年~1年以内の早めのご使用をお勧めしております。 

 
 

みんなの石鹸をながめる
 
皆様の石鹸やハティの石鹸をインスタグラムへ掲載しています。よかったらのぞいてみてくださいな。

 
 
 
質問する・次回の予約をする
 
受講頂いたレッスンでの内容について質問をしたいとき、カットした石鹸のお写真をハティに届けたいとき(出来上がった石鹸を見せてくださるとハティはとても喜びます。)、次回の予約をしたいとき・・・お気軽にLINEでご連絡くださいな。*24時間いつでもどうぞ。
 

 *お友達登録してフルネームを送って頂くと、ハティと1:1トークができるようになります。
 

アーユルヴェーダ石鹸レッスンのいろいろ